てぃーだブログ › 探しにくいそば屋の日記 › ラグビー › 飛車・角8人!?

2010年01月06日

飛車・角8人!?

本日定休日
のんびりさせていただきました・・・・・

いよいよ明日は花園決勝戦ですね炎

東福岡(福岡)対桐蔭学園(神奈川)

昨日準決勝をTVで観戦しましたが、東福岡の圧倒的なパワー&スピードに驚きましたびっくり!
聞くと高校日本代表候補が8人汗汗




通常はチームに飛車・角の選手は2~3名なのですが・・・
東福岡は、飛車・角が8人びっくり!びっくり!



監督の指導が良いのか?強い選手を集めたのか??
とにかくありえない強さだと思います。





対する桐蔭学園は、U-17日本代表が2人
南アフリカ人とのハーフ、松島選手の力強いランプレーは
東福岡でも押さえるのは難しいはず・・・。


ここまでワクワクする決勝戦は久しぶりです!
明日が楽しみだな~おすまし


そして、この世代が日本で開催されるワールドカップの主力になりますキラキラ 

将来のラグビーサムライジャパン

どっちも頑張れ!!
どっちも良い思い出を作って下さい!!


そば屋は全力で両校応援させていただきます!!


同じカテゴリー(ラグビー)の記事
大畑大介引退
大畑大介引退(2011-01-10 16:51)

祝名護高校V11
祝名護高校V11(2010-11-06 00:40)

男の手本
男の手本(2010-04-11 17:40)

リアルラオウ
リアルラオウ(2010-03-22 17:59)


Posted by zensoba at 19:23│Comments(2)ラグビー
この記事へのコメント
さすが! 元ラガー め~ん

かなり詳しい解説有難うございます。(笑)

南アフリカ人とのハーフは何かイメージ的に強そう!

サモアンはいないのかい?? マイティーモウみたいな(笑)
Posted by たまカーン at 2010年01月06日 22:55
たまカーンさん
いつもコメントありがとうございます。

南アフリカ人とのハーフの松島選手は、一見黒人でしなやかなバネ&スピードを持ちながら、日本人にないナチュラルな体の強さを感じました。

残念ながらサモアメーンはいませんが、東福岡のNO8、12番の選手はかなりスパイシーな強さを持っています。

特に12番は、7人制の日本代表!!!
です。

大学生や社会人を差し置いて、日本のA代表に入るんだから・・・・・
20年に一人の天才かも知れません。
Posted by zensobazensoba at 2010年01月06日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
zensoba