2011年03月15日
ありがとう自衛隊!
宜野湾市大山で営業してます。
沖縄そば専門店 善そばです。
震災に遭われた皆様に心からお悔やみ申し上げます。
一秒でも早い復興の為、多くの自衛隊員が力を尽くしています。
今日はこんなニュースがありました。
東日本大震災で災害派遣中の自衛隊は14日午後も東北各県で救助活動や食料・給水支援などを続けた。
救助した人は同日だけで約5400人、地震発生からの総数は約1万5900人に上った。

同日までに現地に投入された自衛隊員は約6万6000人。
このうち、中央特殊武器防護隊員ら約200人による福島原発での冷却水注入作業は、同日の第1原発3号機の爆発でけが人を出したが、15日も第2原発での給水作業は続ける。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500016
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300118826/
まだまだ余震が続く中、体を張って災害救助にあたっている
自衛隊の皆様、消防官の皆様、警察官の皆様
その他救助に従事している皆様方。
ほんとうにありがとう!!!
頑張れ自衛隊!!!
頑張れ日本!!!
沖縄そば専門店 善そばです。

震災に遭われた皆様に心からお悔やみ申し上げます。
一秒でも早い復興の為、多くの自衛隊員が力を尽くしています。
今日はこんなニュースがありました。
東日本大震災で災害派遣中の自衛隊は14日午後も東北各県で救助活動や食料・給水支援などを続けた。
救助した人は同日だけで約5400人、地震発生からの総数は約1万5900人に上った。


同日までに現地に投入された自衛隊員は約6万6000人。
このうち、中央特殊武器防護隊員ら約200人による福島原発での冷却水注入作業は、同日の第1原発3号機の爆発でけが人を出したが、15日も第2原発での給水作業は続ける。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500016
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300118826/
まだまだ余震が続く中、体を張って災害救助にあたっている
自衛隊の皆様、消防官の皆様、警察官の皆様
その他救助に従事している皆様方。
ほんとうにありがとう!!!

頑張れ自衛隊!!!



Posted by zensoba at 20:42│Comments(2)
│世界のニュース
この記事へのコメント
自衛隊員だけではないですよ~
警察官もがんばってます。ここ沖縄からも行きますよ~
命懸けですね
警察官もがんばってます。ここ沖縄からも行きますよ~
命懸けですね
Posted by 遊人 at 2011年03月18日 14:22
遊人さん、いつもコメントありがとうございます。
自衛隊員だけクローズアップして書いてしまい、申し訳ございません。
警察官の皆様をはじめ、復興にあたっている全ての方に幸あれ!!!
と思います。
激務だと思いますが、お体に気をつけてお仕事頑張って下さい。
またのご来店お待ちしております。
自衛隊員だけクローズアップして書いてしまい、申し訳ございません。
警察官の皆様をはじめ、復興にあたっている全ての方に幸あれ!!!
と思います。
激務だと思いますが、お体に気をつけてお仕事頑張って下さい。
またのご来店お待ちしております。
Posted by zensoba at 2011年03月18日 17:42