てぃーだブログ › 探しにくいそば屋の日記 › 野球 › 小林 繁様へ

2010年01月18日

小林 繁様へ

今日のスポーツ新聞を見て愕然としました。

いっぱいいっぱい勇気男気
俺に見せてくれた、元プロ野球選手小林 繁さんが
他界してしまった。

小さい頃のZENは巨人ファンで、巨人のキャップをして
学校に行ってましたニコ

しかし雷
あの「空白の一日」で江川投手の身代わりで阪神への
誰が見ても理不尽な、あまりにもかわいそうなトレード・・・・・

子供ながらに怒り心頭ムキー巨人のキャップを
見るのも嫌になり、アンチ巨人になりました。


プロで一球も投げていない江川の変わりに、巨人の先発の柱だった小林が
トレードに・・・・・・・
どんなに悔しかっただろう、どんなに悲しくなっただろう・・・
巨人の為に何年も頑張ってきたのにこの仕打ち怒り


それでも小林投手は文句一つ言わず阪神に行きました。

子供ながら思ったもんです。

なんて男なんだ・・・かっこいい!!!!!!!!

そのシーズン小林投手は自分を追い出した巨人相手に
怒涛の8連勝キラキラ キラキラ キラキラ 

小林 繁様へ



文句一つ言わず、最高の仕事で巨人に大人の恩返しをしてくれた小林投手を夢中で応援していました。


引退後、日本ハムの1軍投手コーチになり
これから、これからの時に・・・・
なんでだよ・・・・

ありがとう小林投手。
ほんとの男を見せてくれてありがとう。





でも・・・今はただ、ただ悲しいです小林投手。



同じカテゴリー(野球)の記事
英雄の通過点
英雄の通過点(2010-09-24 23:20)

GPSキャッチ!
GPSキャッチ!(2010-03-26 00:43)

おめでとう内川選手
おめでとう内川選手(2010-01-13 18:09)


Posted by zensoba at 15:21│Comments(2)野球
この記事へのコメント
ご主人!お久しぶりです。
小林 繁さんの突然の訃報は私ら世代にはとても衝撃でした。
遠い昔毎日野球ばかりしてた頃の憧れの背番号19番。あの独特のフォームから繰り出す速球に心が躍りました。
あの江川事件もはっきりと覚えています。
小林さんが一番 「ババ」 をひいた結果になりましたが、その後の深イイ話もいろいろ知りました。
今はただ心からご冥福を祈りたいですね。
Posted by たまカーン at 2010年01月25日 18:17
たまカーンさん
お久しぶりです!

ほんと、新聞見たときは「な・なんでよ・・・」って声が出ました。

男気のあるエピソードいっぱいありますね。それを知るたびに改めて心から尊敬しています。

しかし・・悲しいです。

俺も心からご冥福を祈ります。
Posted by z at 2010年01月25日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
zensoba