ノルウェーの普通
宜野湾市大山ジミー近くで営業してます!
沖縄そば専門店 善そばです。
毎日ニュースを楽しみにしている善そばですが、
最近はうんざりなニュースばかりで参った参った・・・。
できるだけ明るいニュース載せたいもんだ・・・
と思っていたところに!?
とても良いニュースが!!
ノルウェー外相 中国側に抗議
ことしのノーベル平和賞に民主活動家の劉暁波氏が選ばれたことに中国政府が反発し、
ノルウェー政府への報復とも受け取れる対応をとったことに対し、
ノルウェーのストーレ外相は
「中国側は責任を負わなければならない」と抗議しました。
中国政府は、ノルウェーにあるノーベル平和賞の選考委員会が中国の民主活動家の劉暁波氏
を選んだことに反発し、北京で予定されていたノルウェー政府との会談を急きょ中止するなど、
報復とも受け取れる対応をとっています。こうしたなか、ノルウェーのストーレ外相は、15日、
オスロに駐在する中国大使と会談しました。
この中でストーレ外相は、中国側の対応に遺憾の意
を示したうえで、「
両国の関係に影響を与える行動をとった責任を中国は負わなければならない」
と抗議しました。
ストーレ外相は、さらに、服役中の劉氏の釈放や妻の劉霞さんを軟禁状態から
解くよう中国側に求めたということです。
ノーベル平和賞をめぐる中国側の反発について、
ノルウェーのメディアは、一時的なものだとの見方を伝える一方で、中国との自由貿易協定に
向けた交渉への影響を懸念する声が経済界に出ていると伝えています。
ソース : NHK 10月16日 4時32分
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101016/t10014621431000.html
ノルウェーGJ
日本以外の国ではこれが普通の対応なんですよね・・・・・・
ノルウェーやベトナム、インドと世界中で揉めている中国。
自分に非があっても、絶対に謝らない国民性を持つ中国は
世界中の国々を相手にどこまで突っぱねる事が
できるでしょうか?
そんな中国にうんざりした企業はどんどん工場を他国に移しており、
「世界の工場」も終わりが見えているような感じ・・・。
中国バブルが弾けるのは意外と近いかもしれませんね。
関連記事